EIKIYOU車椅子基金
スープオン代表仲宗根の父 故仲宗根栄供の生前のメッセージ“人のために仁慈を尽しなさい”
をスープオンでは身体の不自由な方々の施設などに車椅子を贈る基金を募っています。
スープの売上げの一部をEUKIYOU車椅子基金として設けております。
店頭の募金箱にも皆様のお気持ちをどうぞよろしくお願いします。


車椅子を第一号贈呈の模様
アドベンチェストメディカルセンター様へ代表仲宗根の父仲宗根栄共氏がお世話になったホスピスに第一号を贈りました。
スープオンキッズワークス~「子供たちがスープ屋」になられる日~
100年に1度といわれている大不況。
ご自分のお子さんと10年後、20年後の将来を語ったことは?
将来どんな仕事をするの?とたずねても直に返事は返ってきません。
現在の日本には非正規雇用の若者があふれています。
世の中を変えられるのは政治の力やお金ではありません。
これからの世代は子供たちの想像力が必要とされます。
私たちスーポンでは仕事を通じて子供たちが将来自分で何かをやろう!
子供たちが自分の中にある創造性を膨らませるヒントになれればと思いこのプロジェクトを立ち上げました。
ここで勘違いしてほしくないのが、サブタイトルにあるように将来「スープ屋」になれと言ってる訳ではありません。
あくまでも「将来の仕事のヒント」として活用していただきたい
よく”かわいい子には旅をさせろ!”なんて言葉があるように学校では学べないことが、ここでは学べると私は思います。
詳しくはスタッフまで…
スープセミナー
スープ作りの楽しさや美味しく仕上げるカット法などプロのスープ職人からの作り方が学べるセミナーを開催しています。
スープセミナーだけではなくベーグルやパン類のセミナーも計画中!
開催日時はブログや当ホームページのニュースブロックでお知らせします。
gachimaya カードメール会員にご入会いただくと優先招待される場合がありますので是非ご入会をオススメします。

